2010/05/24

五月病 May sickness





  みなさんは、五月病というのを聞いたことがありますか。  

新年度の4月に入学・入社した新人や環境が新しく変化した人に、5月ごろになると現れる精神の不安定な状態のことです。

新しい生活人間関係はとても疲れるものです。その疲れが知らない間にたまり、5月の連休のあとにその疲れが出て、イライラしたり、学校や仕事に行きたくなくなったりする状態です。眠れなくなったり、食欲がなくなったりもします。人によって、症状様々です。

5月にかかる人が多いので、5月病ですが、6月や他の季節にかかる人もいます。ほかの国では、10月病?かもしれませんね。

5月病は、ストレス疲労原因と言われています。それでストレスを解消することが大切です。趣味のスポーツをしたり、好きなことをしたり、のんびりしてストレスを発散しましょう。ほかにも友達や家族に愚痴を聞いてもらうのもいいようです。

ストレスは万病のもと」-なかなか難しいことですが、上手に発散していきたいものです。  




 ★Kanji with hiragana

 
みなさんは、五月病(ごがつびょう)というのを聞(き)いたことがありますか。 新年度(しんねんど)の4月(がつ)に入学(にゅうがく)・入社(にゅうしゃ)した新人(しんじん)や環境(かんきょう)が新(あたら)しく変化(へんか)した人(ひと)に、5月(がつ)ごろになると現(あらわ)れる精神(せいしん)の不安定(ふあんてい)な状態(じょうたい)のことです。

新(あたら)しい
生活(せいかつ)人間関係(にんげんかんけい)はとても疲(つか)れるものです。その疲(つか)れが知(し)らない間(あいだ)にたまり、5月(がつ)の連休(れんきゅう)のあとにその疲(つか)れが出(で)て、イライラしたり、学校(がっこう)や仕事(しごと)に行(い)きたくなくなったりする状態(じょうたい)です。眠(ねむ)れなくなったり、食欲(しょくよく)がなくなったりもします。人(ひと)によって、症状(しょうじょう)様々(さまざま)です。

5月(がつ)にかかる人が多いので、5月病(がつびょう)ですが、6月(がつ)や他(ほか)の
季節(きせつ)にかかる人(ひと)もいます。ほかの国(くに)では、10月病(がつびょう)?かもしれませんね。

5月病(がつびょう)は、
ストレス疲労(ひろう)原因(げんいん)と言(い)われています。それでストレスを解消(かいしょう)することが大切(たいせつ)です。趣味(しゅみ)のスポーツをしたり、好(す)きなことをしたり、のんびりしてストレスを発散(はっさん)しましょう。ほかにも友達(ともだち)や家族(かぞく)に愚痴(ぐち)を聞(き)いてもらうのもいいようです。

ストレスは万病(まんびょう)のもと」-なかなか難(むずか)しいことですが、上手(じょうず)に発散(はっさん)していきたいものです。  







  
★English translation

Have you ever heard of May sickness or Go Gatsu Byou ?
It is the psychologically unstable condition that appears around May, especially among new recruits and new students who started at new companies or new schools in April ( the start of the financial year)or among people who have newly changed their environment .

New lifestyles and human relationships can be very tiring . This fatigue builds up without one knowing it, and after the consecutive May holidays (Golden Week), the signs of this fatigue start to appear; people become irritated and they get into a state where they start to not want to go to work or school.They start to become unable to sleep and lose their appetites. The symptoms of May sickeness depends on each person .

It is called May sickeness, because there are many people that get it in May, but there are some people that get it in June or during different seasons. In other countries it could be October sickness (?).

The cause of May sickness is said to be stress and fatigue . And it is important to remove stress.Play favorite sports, do things you like doing, take things easy and reduce your stress levels. It is also apparently be a good idea to tell your grumbles to family members and friends.

Stress leads to all kinds of diseases, so although it is not an easy thing to do, one really should try to reduce it effectively.





今週(こんしゅう)の語彙(ごい)
This week’s vocabulary  


■ 五月病(ごがつびょう)   
he letdown that comes a month or two after a freshman enters college or company  

■ 新年度(しんねんど)  
new finantial / school year  

■ 入学(にゅうがく)   
enter (a) school

■ 入社(にゅうしゃ)  
enter/join a company  

■ 新人(しんじん)   
a newcomer;  

■ 環境(かんきょう)  
environment; surroundings  

■ 変化(へんか)   
a change; an alteration  

■ 現(あらわ)れる  
appear  

■ 精神(せいしん)の   
 mental  

■ 不安定(ふあんてい)な   
unstable  

■ 状態(じょうたい)   
state  

■ 生活(せいかつ) 
  living; life  

■ 人間関係(にんげんかんけい)   
human relations  

■ 疲(つか)れ   
tiredness; fatigue  

■ たまる   
to accumulate  

■ 連休(れんきゅう)   
consecutive holidays  

■ イライラする   
get nervous  

■ 食欲(しょくよく)   
appetite for food  

■ 症状(しょうじょう)   
symptoms  

■ 様々(さまざま)な   
varied; various  

■ 季節(きせつ)  
season  

■ ストレス   
 stress  

■ 疲労(ひろう)   
fatigue; weariness  

■ 原因(げんいん)   
cause  

■ ストレスを解消(かいしょう)する  
reduce stress  

■ のんびりする   
at leisure  

■ ストレスを発散(はっさん)する   
 reduce stress  

■ 愚痴(ぐち)   
idle complaint; grumble  

■ ストレスは万病(まんびょう)のもと    
Stress may lead to all kinds of diseases

By  INAMOTO Mariko