2012/07/07

夏休みの宿題 Japanese summer holiday homework




早いもので、もう7月になりました。7月に入ると、「もうすぐ夏休み」。子供のころは嬉しかったけど、今は、「子供のお昼ご飯をどうしよう」などと、考えてしまいます。

夏休みといえば、「宿題」です。私が子供のころは、毎朝のラジオ体操に始まり、ドリル、自由研究、絵日記など、たくさんの宿題がありました。
我が家には小学2年の息子がいますが、去年の1年生の夏休みには、こんな宿題が出されました。
国語算数のドリル
朝顔の観察(朝顔の花の数を毎日記録します
・絵日記
・歯磨きカレンダー(歯磨きをしたかどうか、毎日記録します)
・生活の記録(何時に起きたか、気分はどうか、食事をしたか、運動をしたか、テレビを見た時間など、1日の様子を毎日記録します)

もちろん学校によって違いますが、日本の小学校では、だいたいこのような宿題が出されるところが多いようです。その他にも、学年が上がると、自由研究や工作読書感想文なども出されます。

国によっては、宿題がほとんどない国もあるのだとか。逆に、大量の宿題に苦労しているところもありそうですね。
みなさんの国では、夏休みなどの長期休暇に、どんな宿題が出されますか?

★If you want to listen to this blog
Please watch our video.
 




 Kanji with hiragana 

夏休(なつやす)みの宿題(しゅくだい)

早(はや)いもので、もう7月(がつ)になりました。7月に入(はい)ると、「もうすぐ夏休み」。子供(こども)のころは嬉(うれ)しかったけど、今(いま)は、「子供のお昼(ひる)ご飯(はん)をどうしよう」などと、考(かんが)えてしまいます。

夏休みといえば、「宿題」です。私(わたし)が子供のころは、毎朝(まいあさ)のラジオ体操(たいそう)に始(はじ)まり、ドリル、自由研究(じゆうけんきゅう)、絵日記(えにっき)など、たくさんの宿題がありました。
我(わ)が家(や)には小学(しょうがく)2年(ねん)の息子(むすこ)がいますが、去年(きょねん)の1年生(ねんせい)の夏休みには、こんな宿題が出(だ)されました。

国語(こくご)算数(さんすう)のドリル
朝顔(あさがお)の観察(かんさつ)(朝顔の花(はな)の数(かず)を毎日(まいにち)記録(きろく)します
・絵日記
・歯磨(はみが)きカレンダー(歯磨きをしたかどうか、毎日記録します)
・生活(せいかつ)の記録(何時(なんじ)に起(お)きたか、気分(きぶん)はどうか、食事(しょくじ)をしたか、運動(うんどう)をしたか、テレビを見(み)た時間(じかん)など、1日の様子(ようす)を毎日記録します)

もちろん学校(がっこう)によって違(ちが)いますが、日本(にほん)の小学校(しょうがっこう)では、だいたいこのような宿題が出されるところが多(おお)いようです。その他(ほか)にも、学年(がくねん)が上(あ)がると、自由研究や工作(こうさく)読書感想文(どくしょかんそうぶん)なども出されます。
国(くに)によっては、宿題がほとんどない国もあるのだとか。逆(ぎゃく)に、大量(たいりょう)の宿題に苦労(くろう)している国もありそうですね。
みなさんの国では、夏休みなどの長期休暇(ちょうききゅうか)に、どんな宿題が出されますか?




English translation

 Japanese summer holiday homework 

 Time really flies, its already July. When I was a kid, at the start of July, I used to feel glad and think, "Summer holiday is almost about to start !" but now I find myself thinking, "What am I going to make for the kids' lunch ?!"

 And when you think of summer holiday, one inevitably thinks also of Shukudai (homework).  When I was a child, every morning used to begin with gymnastic excercises and we used to have lots of homework ; homework drills, independent research and picture diaries etc.
 In my family, our son is in elementary second grade, and last summer he was a first grader  and this is what they were given as Shukudai (homework). 
 Japanese and mathematics drills
Watch the Morning Glory flowers (count how many flowers you can see, and record it in your diary every morning)
Draw a daily picture dairy
Tooth brushing calendar (write down whether you brushed your teeth or not everyday)
Daily life diary (What time did you get up? How do you feel today? What did you eat ? Did you get any exercise ? How many hours of TV did you watch ? - Write your daily routine down)

 Of course it differs from school to school, but generally many Japanese elementary schools give out homework like this. And also as you go up a grade, you get things added to the list, like independent research, handicraft and book reports. 
 It depends on the country, but there are some countries where the kids get almost no homework at all and oppositely other countries where the kids suffer with huge amounts of homework to do. 
 In your country, what kind of Shukudai do you get during summer or other long holidays ?



 
 今週の語彙  This week's vocabulary

ラジオ体操(たいそう):((do)) radio exercises [gymnastics]

自由研究(じゆうけんきゅう):independent research

絵日記(えにっき):a picture diary

国語(こくご):Japanese

算数(さんすう):arithmetic

朝顔(あさがお):a morning glory

観察(かんさつ):observation ((of))

記録(きろく)する:record; write down; put ((a thing)) on record

工作(こうさく):handicraft; handiwork

読書感想文(どくしょかんそうぶん)book report; essay on a book

長期休暇(ちょうききゅうか):extended leave; long vacation


By YOKOZUKA Noriko








2012/07/03

梅仕事 Japanese plum preparation



日本は、6月梅雨の季節でした。気温と湿度が上がってじめじめする梅雨ですが、スーパーなどのお店には梅仕事のいろいろな商品が並びます。梅、ガラス瓶、塩、氷砂糖、ホワイトリカー(焼酎)などです。そして、梅干し、梅酒、梅シロップなどを作ります。
私は毎年、梅酒を作っています。写真は昨年作った梅酒と今年の梅酒です。黒いほうは昨年作った黒糖の梅酒です。梅酒は、大体、梅と氷砂糖、ホワイトリカーで作ります。3か月程漬けこむと完成ですが、私は1年以上漬けこんだ梅酒が好きです。今年は梅シロップにも挑戦しました。どんな味になるか楽しみです。
梅は、体にいい食べ物です。疲労回復効果もありますから、暑い夏にはぴったりだと思います。でも、梅酒の場合、飲みすぎには注意ですね!
みなさんももし機会があれば、梅仕事をしてみてくださいね。


★If you want to listen to this blog
Please watch our video.








 Kanji with hiragana

「梅仕事(うめしごと)」

日本(にほん)は、6月(がつ)梅雨(つゆ)の季節(きせつ)でした。気温(きおん)と湿度(しつど)が上(あ)がってじめじめする梅雨(つゆ)ですが、スーパーなどのお店(みせ)には梅(うめ)仕事(しごと)用(よう)のいろいろな商品(しょうひん)が並(なら)びます。梅(うめ)、ガラス瓶(びん)、塩(しお)、氷砂糖(こおりざとう)、ホワイトリカー(焼酎(しょうちゅう))などです。そして、梅干(うめぼ)し、梅酒(うめしゅ)、梅(うめ)シロップなどを作(つく)ります。

私(わたし)は毎年(まいとし)、梅酒(うめしゅ)を作(つく)っています。写真(しゃしん)は昨年(さくねん)作(つく)った梅酒(うめしゅ)と今年(ことし)の梅酒(うめしゅ)です。黒(くろ)いほうは昨年(さくねん)作(つく)った黒糖(こくとう)の梅酒(うめしゅ)です。梅酒(うめしゅ)は、大体(だいたい)、梅(うめ)と氷砂糖(こおりざとう)、ホワイトリカーで作(つく)ります。3か月(げつ)程(ほど)漬(つ)けこむと完成(かんせい)ですが、私(わたし)は1年(ねん)以上(いじょう)漬(つ)けこんだ梅酒(うめしゅ)が好(す)きです。今年(ことし)は梅(うめ)シロップにも挑戦(ちょうせん)しました。どんな味(あじ)になるか楽(たの)しみです。

梅(うめ)は、体(からだ)にいい食(た)べ物(もの)です。疲労(ひろう)回復(かいふく)効果(こうか)もありますから、暑(あつ)い夏(なつ)にはぴったりだと思(おも)います。でも、梅酒(うめしゅ)の場合(ばあい)、飲(の)みすぎには注意(ちゅうい)ですね!
みなさんももし機会(きかい)があれば、梅(うめ)仕事(しごと)をしてみてくださいね。 





English translation

 Japanese plum preparation

 June in Japan is the rainy season. The temperature and humidity rise, so it is a muggy season - but in supermarkets and other shops, goods for Ume Shigoto (Japanese plum preparation) are put out for sale. They are :- Ume (Japanese plum), glass bottles, salt crystal sugar and white liquor or shochu. And with these we can make Ume Boshi (pickled plums) Ume Shu (plum wine), Ume syrup and other similar things.

 Every year, I make Ume Shu (plum wine). In the photo you can see the Ume Shu I made last year alongside the Ume Shu this year's Ume Shu. The darker colored one is the one I made last year with black sugar. Ume Shu is made mainly of Japanese plums (Ume) , crystal sugar and white liquor. After being pickled for about 3 months, it's complete but I prefer plum wine that has been left to pickle for over a year. This year I also gave Ume syrup making a try. I'm looking forward to see what it tastes like.

 Ume is a healthy food for your body. It has a fatigue relieving effect so I think it's perfect for the heat of summer. But in the case of Ume Shu, take care not to drink too much of it !
If you get a chance, please try some Ume Shigoto 



 
 今週の語彙
This week's vocabulary
 

梅雨(つゆ) the long spell of rainy weather in early summer

じめじめする be [feel] damp; be wet
 

用(よう) for , for the purpose of
 

大体(だいたい)almost , mainly
 

挑戦(ちょうせん) a challenge, give something a try
 

疲労(ひろう)回復(かいふく)効果(こうか)  
Relieving fatigue effect
 

ぴったりだ exactly , fitting
 

もし機会(きかい)があれば If you have its opportunity(chance)

By SAKUDE Emi