2008/09/01

今年も食べたい「土瓶蒸し」



 
日本の秋の味覚と言えば松茸。松茸ご飯、松茸のてんぷら、焼き松茸などさまざまな食べ方がありますが、「土瓶蒸し」は格別です。  


松茸はきのこの一種で、赤松の林に生えます。ところが1970年代から害虫大気汚染のために赤松が枯れていき、松茸の値段は高騰しました。栽培ができない松茸は庶民には高嶺の花となりましたが、外国から大量に輸入されるようになった現在では、価格もかなり落ち着いています。ただし、国産上記のような値段です。


日本の秋の味覚が外国産とはおかしな話かもしれませんが、おかげで香り高い「土瓶蒸し」を味わうことができます。
下ごしらえした「松茸、ぎんなん、鶏肉、海老」を土瓶に入れ、味を調えただし汁張り、鶏肉に火がとおるまで中火にかけます。最後に三つ葉を入れ、食べる前にすだちを絞ります。この秋もぜひ味わいたい一品です。


みなさんの国にはどんな「味覚」がありますか。





 ★Kanji with hiragana

日本の秋(あき)の味覚(みかく)と言(い)えば松茸(まつたけ)。松茸ご飯(はん)、松茸のてんぷら、焼(や)き松茸などさまざまな食べ方(かた)がありますが、「土瓶(どびん)蒸(む)し」は格別(かくべつ)です。

松茸はきのこの一種(いっしゅ)で、赤松(あかまつ)の林(はやし)に生(は)えます。ところが1970年代(ねんだい)から害虫(がいちゅう)大気(たいき)汚染(おせん)のために赤松が枯(か)れていき、松茸の値段(ねだん)は高騰(こうとう)しました。栽培(さいばい)ができない松茸は庶民(しょみん)には高嶺(たかね)の花(はな)となりましたが、外国(がいこく)から大量(たいりょう)に輸入(ゆにゅう)されるようになった現在(げんざい)では、価格(かかく)もかなり落(お)ち着(つ)いています。ただし、国産(こくさん)上記(じょうき)のような値段(ねだん)です。

日本の秋の味覚(みかく)が外国産(がいこくさん)とはおかしな話(はなし)かもしれませんが、おかげで香(かお)り高い「土瓶(どびん)蒸(む)し」を味(あじ)わうことができます。
下(した)ごしらえした「松茸、ぎんなん、鶏肉(とりにく)、海老(えび)」を土瓶に入れ、味を調(ととの)えただし汁張(は)り、鶏肉に火(ひ)がとおるまで中火(ちゅうび)にかけます。最後(さいご)に三(み)つ葉(ば)を入(い)れ、食べる前(まえ)にすだちを絞(しぼ)ります。この秋もぜひ味わいたい一品(いっぴん)です。

みなさんの国にはどんな「味覚(みかく)」がありますか。





  ★English translation

When one talks of the taste of autumn in Japan, one has to mention Matsutake. Matsutake rice, Matsutake tempura, grilled Matsutake etcetera there are various ways to eat this delicacy but steamed Matsutake in an earthenware pot is exceptional.

Matsutake is a type of mushroom that grows in Japanese red pine fields.

However since the 1970s, Japanese red pines begun to die out due to insect pest infections and pollution, so the price of Matsutake began to rise. Since Matsutake cannot be cultivated, it became a prize far beyond reach for the general public, however after large amounts of foreign grown products were imported, the prices have dropped significantly and leveled out. Domestic Matsutake is still as expensive as ever, as mentioned above.

The fact that quintessential taste of Japanese autumn is actually made from foreign products does seem kind of strange but thanks to these, we can enjoy the wonderful scent of earthenware pot-steamed Matsutake. To make it; you get pre-prepared Matsutake mushrooms, Ginkgo nuts, chicken meat, shrimp,and put them all into the bottom of the earthenware pot, and add some seasoned broth and cook until the chiken is heated through on a medium flame. Finally add water cress and then just before you eat squeeze some Sudachi Japanese lime over it. I would really love to have this dish this autumn too.

In your country, what kind of flavours do you have for this season ?






今週(こんしゅう)の語彙(ごい)
This week's vocabulary  


■味覚(みかく) 
taste
■と言(い)えば 
speaking of ~  

■土瓶(どびん) 
earthen teapot  

■蒸(む)し
 to steam, steamed food  

■格別(かくべつ) 
他(た)と違(ちが)って特別(とくべつ) 
special  

■一種(いっしゅ) 
a variety of ( mushroom )  

■赤松(あかまつ)
 Japanese red pine  

■生(は)える 
sprout , grow  

■害虫(がいちゅう) 
harmful insect  

■大気(たいき)汚染(おせん)
 air pollution  

■枯(か)れる 
die  

■高騰(こうとう)する
 jump, soar  

■栽培(さいばい)
 growth, cultivation  

■庶民(しょみん) 
the common people  

■高嶺(たかね)の花(はな) 
高い山の嶺(みね)(=peak)に咲(さ)く花のように、「見るだけで、手の届(とど)かないも の」のたとえ。goal which is unattainable (lit: flower on a high peak); prize beyond one's reach  

■~産(さん)
 ~で採(と)れた、~で作(つく)られた made in , made from  

■下(した)ごしらえ
 preliminary  

■ぎんなん 
ginkgo nut  

■だし汁
 soup stock
■張(は)る 
覆(おお)う cover   満(み)たす fill  

■三(み)つ葉(ば)
Mitsuba, a kind of water cress  

■すだち 
Japanese lime 


By MIZUNO Momoyo










Learn Japanese Online!


No comments:

Post a Comment